- 30代中堅サラリーマンのマイホーム奮闘記 - 住宅購入から資産運用まで、等身大の30代奮闘ブログ
30代中堅サラリーマンのマイホーム奮闘記30代中堅サラリーマンのマイホーム奮闘記

お出かけ

お出かけ

子供と楽しむ近場の公園

家族で楽しむ北関東の自然公園先週末、長男(4歳)と次男(2歳)を連れて、近所の自然公園に遊びに行きました。家から車で15分ほどの距離にあり、自然豊かで子供が自由に遊べるスペースがたくさんあります。最近、家の中で過ごす時間が長かったので、外で...
2025.09.15
お出かけ
ホーム
お出かけ

最近の投稿

  • 共働きローン(ペアローン)のメリットと落とし穴
  • ASEAN株投資に注目 ― 新興国の成長を取り込む
  • 中古住宅を選ぶべきか? 新築との比較で見えてきた意外な差
  • 維持費という落とし穴 ― 固定資産税と修繕費
  • 積立NISAを夫婦で活用 ― 長期投資の第一歩

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月

カテゴリー

  • お出かけ
  • マイホーム奮闘記
  • 資産形成

カテゴリー

  • お出かけ
  • マイホーム奮闘記
  • 資産形成

新着記事

共働きローン(ペアローン)のメリットと落とし穴
2025.10.07
ASEAN株投資に注目 ― 新興国の成長を取り込む
2025.10.04
中古住宅を選ぶべきか? 新築との比較で見えてきた意外な差
2025.10.01
維持費という落とし穴 ― 固定資産税と修繕費
2025.09.29
積立NISAを夫婦で活用 ― 長期投資の第一歩
2025.09.252025.09.28
30代中堅サラリーマンのマイホーム奮闘記
© 2025 30代中堅サラリーマンのマイホーム奮闘記.
  • ホーム
  • トップ